泉南郡田尻町 たかぎピアノ教室

感じたコト、想ったコトを綴る音ノオト。

田村智子先生の『わかーるソルフェージュを歌おう!』

やっと梅雨が明け、夏真っ盛り。

 

先週の金曜日は田村智子先生による

『わかーるソルフェージュ』1と2を

先生の伴奏で歌う企画にZOOMにて参加しました。

 

f:id:mican02:20200802134654j:plain




この教材は本当によくできた教材で。

4小節からできたメロディーが2曲載ってあります。

それが、2ページにわたって比較できるようになっていて、

メロディーパターンやリズムをどこが違ってどこが同じかを

気付かせるようになっています。

 

で、

今回はそのメロディーに

智子先生が作曲した伴奏に合わせて

しかも、いろんなパターンで!

(カノンだったり、ブギだったり、コンチェルト風だったり、短調だったり。。)

パソコンの画面越しに大きな声で歌いました!

 

たった4小節のメロディーに伴奏が変わるだけで

随分と雰囲気も変わることに驚きです。

教材を単に次々に進めるのではなく

いろんな工夫をしながら学ぶこと!

先生から素敵なアイデアをもらいました。


******

体験レッスンのお問い合わせは下記まで

よろしくお願いします。

http://pnet.kawai.jp/view.aspx?id=656470

または

mican0205@gmail.com

まで直接ご連絡ください。

森林浴@犬鳴山

泉南郡田尻町にあるたかぎピアノ教室です。

毎日まいにちよく雨が降りますね。

気持ちもどんよりです。

 

何かを待つって時間の流れがゆっくりだと

今日の断捨離のメルマガでやましたひでこさんが

書いていました。

 

コロナの収束を待つ。

雨が止むのを待つ。

誰かからの連絡を待つ。

 

うー。。。待ってばっかりですね。

そんな時間はもったいない。

 

ということで、

4連休の間に泉佐野にある犬鳴山に行ってきました。

ここは本当に緑が綺麗で。

心は晴れずともいい気分転換になりました。

 

さて、休みも終わり今日からまたいつもの時間が戻ります。

 

f:id:mican02:20200727104538j:plain

 

アンサンブルに出ます。

私が所属しているCityアンサンブルの今年の演奏会は

本当は4月29日でした。

しかし、新型コロナの影響で9月に延期しました。

 

決定です。

会場が閉鎖しなければ。

 

近頃感染者が増えているので心配なのですが、

観客を入れず、

雰囲気の良い会場で

いつもの練習の仕上げという形になろうかと思います。

 

1番の難曲

モーツァルトのディベルティメント、

手のポジション移動があちこちにあり

四苦八苦していますが

9月まで練習頑張ります。

 

f:id:mican02:20200720135527j:plain

 

あまだれぽったんに合わせて!

毎日まいにちよく雨が降ります。

 

私は『あまだれぽったん』という子どもの歌 が好きで

先週の土曜日、5歳男の子の体験レッスンで

そうだ!この曲を使おうと急遽予定を変更して

一緒に雨の音を弾いたり、打楽器でリズムうちをしたり

楽しんでもらいました。

ぽったん、ぽったん。。。って

言葉とリズムが連動してとても面白い!

 


あまだれぽったん【人気の手遊び】|手遊び動画チャンネル「アソベ」

 

特に小さいお子さんの場合、

ピアノの伴奏に合わせて一緒に歌ってリズムうち、

 

音をよく聴いて、音に合わせる!

 

これが大事だと思っています。

 

*****

体験レッスンやその他お問い合わせはこちらまで。

たかぎピアノ教室|大阪府泉南郡田尻町|ピアノ教室ネット

または

mican0205@gmail.com宛にメールください。

お待ちしております。

 

田村智子先生のわかーる講座

本当に毎日雨が続いています。

九州、そしてその他の地域での被害を

テレビで映し出されるのを見ると、

心が痛みます。

1日も早く穏やかな日々を訪れることを願っています。

 

*****

 

昨日は田村智子先生のわかーる講座に参加しました。

1月からの毎月の講座も今回で7回目。

私はいつもZOOMで受けていますが、

毎回智子先生の子どもへの情熱はすごいと感じます。

 

そして、どういう想いでわかーる教材を作ったのか

理解できます。

今回は『わかーるピアノ2』の教材を使って

どのように子どもたちにピアノを教えるのか。

ピアノを実際に弾いて楽しく受講できました。

 

最初から最後までいっきに曲を弾かず

一緒に曲を分析し、

始めから部分練習することの大切さ。

なぜ、わかーる2巻でカノンが出てくるのか。

教材をそのまま弾いて終わるなんてもったいない!

いろんなアイデアを出しながら進められる教材だと思います。

 

あと残すところ3回。

智子先生からいろんなことを学びたいと思っています。

 

 

自粛生活を振り返る:その2

今日は雨風が強く、まるで台風のようです。

特に九州でも熊本や鹿児島の被害に遭われた方々には

心からお悔やみ申し上げます。

 

非常事態宣言が解除されて束の間

近頃感染者が増えています。

再び自粛生活に戻ることなく前に進みたいものです。

 

あの、自粛生活、本当に特に3月、4月は心がしんどかったです。

その間、本をたくさん読み、今も読書の時間が増えました。

そして何よりも荒んだ心に灯火をつけてくれたのは

毎晩9時からご自宅のリビングルームからの

Jazz ピアニストの小曽根真さんのコンサートでしょう。

 

彼は非常事態宣言が出た次の日4月9日から

5月31日まで本当に毎日!ネット配信されていました。

私は4月中旬から最後まで毎日聴いていました。

 

今から振り返るとこんなに一人のピアニストを毎日聴いたことはなかったです。

小曽根さんのピアノ、本当に素晴らしかったです。

毎日ネット配信中の中盤にその日のお誕生日を迎えた人に

毎日『Happy Birth Day』を弾いてくれていたのですが

『今日はどこのキーから弾こうかなぁ』なんて言いながら

アレンジも毎日変えて。。。

誕生日の人が羨ましかったですよ。

 

毎日聴いていて

少なからず私のピアノの音や弾き方も影響を受けているように感じます。

とても苦手だったフランスの作曲家も練習するきっかけももらいました。

この曲いいな!と思った曲は

2冊楽譜を買い、1曲はダウンロードして

今練習中です。

小曽根さんには本当に感謝しています。

体験レッスンありがとうございました。

先週、今週と2回にわたって小2の男の子の体験レッスンをしました。

 

いつも最初は

ピアノの中を覗きこんで

ピアノのキーを叩くとどこが動いて音が出るのか、

ペダルを押すとどこが動くのかを確認してもらっています。

 

今回の体験で一番驚いたのは

リズムうちする時、

『4分音符はビブラスラップ、2分音符は鈴するわー』と言い

普段一つの楽器でリズムうちする子が多いなか

なんと想像力豊かな子なんだろうと感心しました。

 

すごくお喋りが大好きな子で、

声に出すことでいろんな事を理解しているようでした。

 

この度はたくさんピアノ教室がある中

私のところに体験に来てくださりありがとうございました。

 

どんな子どももいろんな可能性を秘めています。

レッスンを通してその可能性を引き出せるように育てていきたいと思っています。

 

******

体験レッスンはいつでも下記にてお問い合わせください。

pnet.kawai.jp

 

または

mican0205@gmail.com

まで。